最近、SNSを始めとしたWebのサービスが明確に使いづらくなってきている。

運営としては利便性を急所にしてマネタイズしようとしている、というのはちょっと考えればわかる。

 それゆえ、ここで不満をぶちまけるのは、もう少しマシになってほしいとか、改善を求めるからではない。

 あまりに利便性を蔑ろにされている手前、サービスの利用はもはや使わない方がマシというレベルに到達していないか、自己検討のために、ここのところの気になる点を備忘録としてまとめる。

つらつらと挙げたいが、まずはtwitter

 

いちばん気になるのは、半日以上前の発信を平気でTOPに持ってくること。

時系列を無視して上げてくるので、興味がある内容でもまず日付からチェックしなくてはならない。時系列を誤魔化したフェイクを踏む可能性高いし。

 

上がってくる発信も未読とかならまだわかるが、既読の発信が何回も何回もTLを更新する度に上がってきてスクロールを無駄にする。迷惑極まりない。

 

そこに輪をかけるのが「もっと見つける」項目だ。

大抵の場合、記憶に基づいて勝手にリコメンドをピックアップしてくるんだけど、日にちが建つにつれリコメンドは関心の的から外れて行っている。

しかもそれをあらゆるTLの切れ目に勝手に挿入するため、自分のTLでもなんでもない、読みたい発信から派生したわけでもない、どうでもいい発信を読まされまくる。

 

止めに、今月に入ってからは実写系AIイラストが流れまくる。勘弁してほしい。

漫画・ゲームタグで流れて来たりして鬱陶しすぎる。

 

そろそろ、スクロール量と時間に対して読み取れた内容を振り返らないといけないレベルにきている。